商品一覧

西野春平 NR3  640mm  385000円(税込)

西野春平 NR3 640mm 385000円(税込)

西野春平氏製作のショートスケール(640mm)のギターです。
音量が保たれるよう胴のサイズはそのままで弦長を640mmにしたモデルです。
7弦ギター Aiersi  Model: SC3007  220000円(税込)

7弦ギター Aiersi  Model: SC3007 220000円(税込)

中国のAiersi製の7弦ギターです。
表板は杉、裏板はローズウッドのオール単板の本格的な楽器です。 音量も豊かで力強い音です。
黒澤哲郎 Granvia  935000円(税込)

黒澤哲郎 Granvia 935000円(税込)

2023年作のGranvia (杉)の逸品です。
圧倒的な音量でしかも繊細です。
Raised Fingerboardで高音も弾きやすい。
Yulong Guo ダブルトップ 再入荷!550000円(税込)

Yulong Guo ダブルトップ 再入荷!550000円(税込)

Yulong Guo氏のダブルトップが再入荷しました。
今回は表板がスプルースです。 音の輪郭がはっきりした楽器です。
A. Pappalardo (フランス 2004年)550000円(税込)

A. Pappalardo (フランス 2004年)550000円(税込)

フランスのパパラルドが入荷しました。
音量が豊かで、余韻が美しいギターです。
【初心者にお薦め】Aiersi SC01  (子供用580㎜ もあります) 25000円(税込)

【初心者にお薦め】Aiersi SC01 (子供用580㎜ もあります) 25000円(税込)

初心者にも最適!均整の取れたフォルムの本格クラシックギターです。
【初心者にお薦め】Aiersi SC02CRC  シダー単板の本格派 55000円(税込)

【初心者にお薦め】Aiersi SC02CRC シダー単板の本格派 55000円(税込)

初めての方にお薦めします。 表板がカナディアン シダーの単板という本格派! 単板ですので深みがあり力強い豊かな響きがします。
【再入荷】名器ハウザーのレプリカギター   300000円(税込)

【再入荷】名器ハウザーのレプリカギター   300000円(税込)

1937年製のハウザー1世のレプリカギターです。この度入荷したギターは表板をセラックのフレンチポリッシュ仕上げとなり、さらに音の切れが良く、音色につやが出てきました。
横尾俊祐 Prelude  4400000円(税込)

横尾俊祐 Prelude 4400000円(税込)

2022年製作の横尾俊祐氏の最晩年の作品 杉の表板です。
柔らかく豊かな響きです。
Smallman モデル SC098SG    220000円(税込)

Smallman モデル SC098SG    220000円(税込)

オリジナルのスモールマンと同様、表板の力木の構造はラティス構造です。はっきりとした発音、力強い低音が魅力のギターです。
Yulong Guo ダブルトップギター  550000円(税込)

Yulong Guo ダブルトップギター  550000円(税込)

中国の名工Yulong Guo氏製作のダブルトップのギターです。圧倒的な音量と音の強さを実現しています。
フランシスコ M.フレタ (1964年 バルセロナ) (完売しました)

フランシスコ M.フレタ (1964年 バルセロナ) (完売しました)

1964年バルセロナで製作されたギターです。実際にコンサートで使用しましたが、音の到達性は抜群で存在感を発揮します。
茶位幸信  1976年   500000円(税込)

茶位幸信 1976年 500000円(税込)

1976年に茶位幸信氏が製作したギターです。表板はジャーマンスプルース、裏横板はハカランダです。最高級の材料で仕上げられた逸品です。
19世紀 ギターレプリカ (中古)      80000円(税込)

19世紀 ギターレプリカ (中古)     80000円(税込)

ルイス・パノルモの19世紀ギターをモデルにして現代に製作されたギターです。細いスリムなボディが特長です。