茶位幸信 1976年 特別モデル

茶位幸信 1976年 特別モデル

1976年に茶位幸信氏が製作したギターです。表板はジャーマン・スプルース、裏横板はハカランダと、当時最高級の材料で技術の粋を集めて丁寧に製作された楽器です。糸巻きは「ランドストーファー」のマシンヘッドが使われています。  通常のシリーズの最高級モデル#30ではなくM.ベラスケスのブレーシングが採用された特別なモデルです。

仕様

表板
ジャーマンスプルース
裏板
ブラジリアンローズウッド (ハカランダ)
弦長
650㎜
ペグ
Landstofer (pitch:36㎜)
価格
500,000円(税込)

茶位幸信 1976年 特別モデル

1976年に茶位幸信氏が製作したギターです。表板はジャーマン・スプルース、裏横板はハカランダと、当時最高級の材料で技術の粋を集めて丁寧に製作された楽器です。糸巻きは「ランドストーファー」のマシンヘッドが使われています。  通常のシリーズの最高級モデル#30ではなくM.ベラスケスのブレーシングが採用された特別なモデルです。

仕様

表板
ジャーマンスプルース
裏板
ブラジリアンローズウッド (ハカランダ)
弦長
650㎜
ペグ
Landstofer (pitch:36㎜)
価格
500,000円(税込)