Smallman モデル SC098SG
グレッグ・スモールマン(G. Smallman オーストラリア)が製作したギターはあのジョン・ウィリアムスが愛用したことで有名です。 このギターはスモールマン氏のコンセプトを踏襲して製作されました。オリジナルのスモールマンと同様、表板の力木の構造はラティス構造です。また裏板にはバイオリンと同様なアーチバック構造(写真2)が採用され丸みを持たせることにより強度を保ち曲面により音のエネルギーをサウンドホールに集中させる構造となっています。 はっきりとした発音、力強い低音が魅力のギターで、オリジナルのスモールマンのような迫力です。 黒檀のアームレスト(写真4)も標準で装備されています。ブリッジはダブルホールです。(写真5)
仕様
- 表板
- シダー (板厚:1.8-1.9㎜) (力木はラティス構造 )
- 裏板
- インディアンローズウッド (アーチバック)
- 弦長
- 650㎜
- 原産国
- 中国
- 価格
- 220,000円(税込)
Smallman モデル SC098SG
グレッグ・スモールマン(G. Smallman オーストラリア)が製作したギターはあのジョン・ウィリアムスが愛用したことで有名です。 このギターはスモールマン氏のコンセプトを踏襲して製作されました。オリジナルのスモールマンと同様、表板の力木の構造はラティス構造です。また裏板にはバイオリンと同様なアーチバック構造(写真2)が採用され丸みを持たせることにより強度を保ち曲面により音のエネルギーをサウンドホールに集中させる構造となっています。 はっきりとした発音、力強い低音が魅力のギターで、オリジナルのスモールマンのような迫力です。 黒檀のアームレスト(写真4)も標準で装備されています。ブリッジはダブルホールです。(写真5)
仕様
- 表板
- シダー (板厚:1.8-1.9㎜) (力木はラティス構造 )
- 裏板
- インディアンローズウッド (アーチバック)
- 弦長
- 650㎜
- 原産国
- 中国
- 価格
- 220,000円(税込)