名器ハウザーのレプリカギター
ご好評の1937年製のハウザー1世のレプリカギターが再入荷しました。
今回は表板はスプルースでセラックニス仕上げ、裏板は木目が美しいインディアンローズウッド、糸巻はPERONAの糸巻が採用されていて、今までより数段パワーアップされています。
音はさらに厚みが増し輪郭がはっきり聴えるようになりました。
価格は以前のバージョンより上がりましたが、価格以上に優秀な「使える」楽器に進化しています。
今回は表板はスプルースでセラックニス仕上げ、裏板は木目が美しいインディアンローズウッド、糸巻はPERONAの糸巻が採用されていて、今までより数段パワーアップされています。
音はさらに厚みが増し輪郭がはっきり聴えるようになりました。
価格は以前のバージョンより上がりましたが、価格以上に優秀な「使える」楽器に進化しています。
仕様
- 表板
- スプルース(塗装:セラックニス仕上げ)
- 裏板
- インディアンローズウッド
- 弦長
- 650㎜
- 糸巻
- Perona
- 価格
- 300,000円(税込)
名器ハウザーのレプリカギター
ご好評の1937年製のハウザー1世のレプリカギターが再入荷しました。
今回は表板はスプルースでセラックニス仕上げ、裏板は木目が美しいインディアンローズウッド、糸巻はPERONAの糸巻が採用されていて、今までより数段パワーアップされています。
音はさらに厚みが増し輪郭がはっきり聴えるようになりました。
価格は以前のバージョンより上がりましたが、価格以上に優秀な「使える」楽器に進化しています。
今回は表板はスプルースでセラックニス仕上げ、裏板は木目が美しいインディアンローズウッド、糸巻はPERONAの糸巻が採用されていて、今までより数段パワーアップされています。
音はさらに厚みが増し輪郭がはっきり聴えるようになりました。
価格は以前のバージョンより上がりましたが、価格以上に優秀な「使える」楽器に進化しています。
仕様
- 表板
- スプルース(塗装:セラックニス仕上げ)
- 裏板
- インディアンローズウッド
- 弦長
- 650㎜
- 糸巻
- Perona
- 価格
- 300,000円(税込)